じげもん英語 Jigemon English

こうた Bought

こうた Bought

現在形は「買う」なのに、なんで過去形は「買(こ)うた」なんでしょうね?あ、おねだりする時の「買(こ)うて」もか。

ってことは、連用形だけが「こ」になるとですかね……昔は国語得意やったとけどなぁ。

ちょっと前から、「こうた」のスキットば考えようってしたら、どーしてもこん歌の頭から離れんかったもんで、あきらめることにしました。

————————————————

町でまんじゅう買うて

日見で火もろうて 矢上で焼いて

古賀でこんがらかして 久山でうち食うた

————————————————

これを英語で言うたら(歌っても可)、こがん感じになります。

————————————————

I bought a Manju in town

Got a light in Himi, grilled the Manju in Yagami

Scorched it in Koga, and did eat it in Kuyama

————————————————

英訳ば考える時にまず困ったとが、「……こん人、まんじゅういくつ買わしたとやろ?」

とりあえず、1個って勝手に決めてしまいました。長崎街道ば歩いて行きおった頃の話やけん、自分の食べる分だけやろ、って。

「火」は通常fireですが、こん人が日見でもらわしたとは、せいぜい提灯の火程度の小さか火のはずやけん、lightです。タバコに火ばつけるともライター(lighter)ですね。

次の矢上での「焼く」って実は英語でいろいろ言い方のあるとですが、bakeはオーブンとかでじっくり焼く感じやけん、grillにしました。grillでもまだちょっと強すぎる気のするとですけどねー。網焼きの訳はこれば使うことが多かけん、ってことで。broilは肉とか魚ば強火でしっかり焼く感じやけん、まんじゅうばそがん火に当てたら炭になってしまいます。あと、1行目はa Manjuやったとに、2行目はthe Manjuなのは、1行目は単に「まんじゅう1個」やけど、2行目は「町で買うたまんじゅう」に特定されとるからです。

古賀で「こんがらかして」って、レンチンできんやった昔の話やけん、あっため直しは火であぶるしかなかったってゆーても、さすがにちょっと焼き過ぎじゃなかと?って思うとですが……焦げ目んついたカリッカリのまんじゅう??とりあえず、scorchって訳しました。で、最後の「うち食う」は「うったたく」とかと同じで強調の接頭辞「うち」が付いただけって説ば聞いたことのあったけん、ateではなくdid eatにしました。「長崎ん町で買うてからずーっとガマンしとったけど、とうとう食うてやったばい!」って感じですかねー。

まんじゅうは、もちろんManjuって英語で書いてもまず通じません。敢えて訳すならJapanese steamed bunですかねー。中華系の人がいるエリアやったら”Mantou”ってゆーたらわかってもらえます。

【広告】

◆英語の発音ば練習したか人へ

Weblio 翻訳で「原文」の枠に英語ば入れて、枠の下の「再生」っていうボタンば押してみてください。本当に誰かの読みおるごとすばらしか発音で文ば読み上げてくれます。

One thought on “こうた Bought

  1. Pingback: よんにゅ Many | じげもん英語 Jigemon English