「けったくる」は、九州では結構あちこちで使われるごたんですね。
子供ん頃は、寝とる間に布団ばけったくってしもうて、朝起きたら自分に全然かかっとらんで風邪引いた、ってこともありました……。
————————————————
兄 「なんや、けったくんな!」
妹 「お兄ちゃんがこっちに足ば伸ばしとったけん、当たったったい」
兄 「わいがおいん方にそん短足ば出しおるとやろが!」
母 「ふたりともやめんね!こたつの中でバタバタせんと」
————————————————
これを英語で言うたら、こがん感じになります。
————————————————
Brother: Hey, don’t kick!
Sister: You’ve stretched your leg to this side and my leg happened to hit yours.
Brother: It’s you who is sticking out her short legs toward me!
Mother: You both stop now! Don’t thrash your legs inside the kotatsu.
————————————————
妹のセリフに出てくるhappen to doは「偶然~する」っていう意味で、外出先でたまたま誰かに会うた話ばする時とか、想定しとらんやったことの起きた、ってことば伝える時に割とよう使います。
また、お母さんのセリフにあるthrashは元々「強く打つ」って意味のある単語で、ここでは手とか足ばバタバタさせるって意味です。
◆英語の発音ば練習したか人へ
Weblio 翻訳で「原文」の枠に英語ば入れて、枠の下の「再生」っていうボタンば押してみてください。本当に誰かの読みおるごとすばらしか発音で文ば読み上げてくれます。