ここ数日、人と話ばするたびに「急に寒うなったねぇ」が枕詞んごとなっとります。長崎の寒さは、東北や北海道に比べれば全然ぬるいもんでしょうが、普段そこまで寒くなることのない地域で暮らしとるもん(者)にとっては、気温のヒト桁になるだけでん、あらゆるやる気ば奪われるには十分です……。
————————————————
A 「今年は急に冷えたねー」
B 「寒かけん、何もしとなかー」
A 「夏も暑かけん、何もしとなかって言いおったよね」
B 「暑かともすかんもん」
————————————————
これを英語で言うたら、こがん感じになります。
————————————————
A: It has gotten cold suddenly this year.
B: I don’t feel like doing anything because of the cold.
A: Weren’t you saying that you felt like doing nothing because of the heat in summer?
B: I don’t like heat, either.
————————————————
1つ目の”don’t feel like doing anything”は、直感的に「何もしとうなか」って意味のわかりやすかですけど、2つ目の”feel like doing nothing”は、途中まで肯定文と思わせといて”nothing”でうっちゃるっていう、英語にしては割と珍しかパターンですね。日本人の場合、「英語は文の頭で肯定か否定かばまず言うけん、出だしばきちんと聞いとかんば」っていうとのあるけん、私もイラッとしたことのありました……すぐに慣れるですけどね。
【広告】
◆英語の発音ば練習したか人へ
Weblio 翻訳で「原文」の枠に英語ば入れて、枠の下の「再生」っていうボタンば押してみてください。本当に誰かの読みおるごとすばらしか発音で文ば読み上げてくれます。